2011年2月14日月曜日

音叉ってどんなの?

音叉を使ったヒーリングをやっています、と話すと
「音叉ってどんなの??」と聞かれることが多いので
今日は、音叉について書いてみたいと思います。

音叉とは、こんなものです↓

英語では「tuning fork チューニング・フォーク」と言います。

まっすぐな棒の部分を持って、
マレットという叩き棒で打ち鳴らしたり、2本の音叉を軽く打つことで
音を出します。

一本の音叉は、ある特定の周波数(振動数)を出すように作られています。

周波数によって、音色が違います。

音叉の音色は、体にしみわたるような、透きとおった感じがします。

また、不思議なことに、同じ音叉でも、それを鳴らす人によって
音が変わることがあります。

それだけ繊細なんですね。

上の写真の9本の音叉は、「ソルフェジオ音階」という古い音階に
合わせて作られています。

私のセッションでは、写真の音叉とは違う種類のものを使っています。

(主にカバラ・チューナーといわれる12本の音叉と、DNAリペア・チューナー1本、
計13本を使うことが多いです)

音叉がどんなものか、イメージして頂けたでしょうか。

では「音叉を使ってどんなヒーリングが出来るの??」ということが
気になりますよね。

それについては、また書きたいと思います♪

2011年2月13日日曜日

ヒーリング&リラクゼーション


昨日・今日と2日間かけて「ヒーリング&リラクゼーションヨガ指導者養成コース」に参加しました。
指導者は、ケン・ハラクマ先生です。
ケン先生の本を読んだことはありましたが、ご本人にお会いするのは初めてでした。
ケン先生は、大きくて深くて、とてもどっしりしているのに、軽やかなエネルギーを持った、とても魅力的なかたでした。

コースでは「ストレスの原因となる内臓や筋肉の緊張を緩和して快眠・安眠♪できるヨガ」のポーズをたくさん教えてもらいました。
ヨガというと、「難しそうなポーズを頑張ってやる」とか「体が柔らかくないとムリ」というイメージがあったのですが、教えてもらったのは、今までヨガをやったことのない人にも簡単に出来るポーズばかりでした。

レッスンの最中に、深いところに落ちてしまったことも度々で、「安眠効果」も実証済み♪

2日間のコースの中で教えてもらったのは、ポーズだけではありませんでした。
ストレスを感じない考え方・生き方、ヨガを日常に取り入れる方法など、ためになるお話がいっぱい聞けました。

たとえば、コースの中で、ヒーリングのテクニックの一つとして「手当て」という方法を教わりました。
これは、手からエネルギーを流すというものです。
その実習のときに「天から純粋なエネルギーが降り注ぐのを感じ、それをそのまま何の色も付けずに手から流すというのをイメージしてください」と言われました。
この「天から受け取ったエネルギーを、自分の感情や思いを入れることなく、そのまま流す」というのは、東京でのプライベートレッスンで、先生から言われたことと同じでした。

「助けたい」「こうなってほしい」「こうあるべき」という思いをこめるのではなく、ただ無心になって、自分は中継基地になったつもりで、自分が受け取ったエネルギーを受け取ったまま、ただ流すこと・・・これは、セッションの効果を最大限に高める方法でもあり、自分を守る方法でもある・・・そう学びました。

セッションの種類は違っても、エネルギーワークを行う時には、大事なポイントなのだなぁと改めて思った次第です。

また幸いなことに、私はお昼のお食事のあと、参加者のみなさんに音叉のセッションを披露する時間を頂きました。
16名の生徒さん+ケン先生+アシスタントの方々という大勢のかたに対して、同時にチャクラのバランシング+エネルギーのチャージ+保護というセッションをさせて頂きました。
今まで1:1という形式でしかやったことがなかったので、1:多というのは初めてでした。
セッションはトータルで15分超ぐらいで短い時間だったのですが(通常では30~60分続けます)、やっている最中にだんだんと体の中が熱くなってホカホカしてくるのを感じました。
16人分以上のエネルギーが下りてきたからなのでしょうね・・・
私にとっては、とても貴重な経験となりました。
(機会を与えて下さったアンさん、ケン先生ありがとうございます)

その時の模様はこちらで→http://ameblo.jp/kenharakuma/entry-10800166494.html

ためになるお話をきいて、リラックス→ちょっと集中して、ふむふむと頭を使って、またリラックス→そんな感じで、2日間のコースは、とても楽しく、頭と体が思いっきりほぐれた状態で終了しました。

学んだことは、これからしばらく、自分自身に実践してみます。
もともと寝つきは良いほうですが、さらにぐっすり眠れそう・・・(^^)

そのうち、「ヒーリング&リラクゼーション」のメニューも作りたいと思っています。